追加予算(読み)ツイカヨサン

デジタル大辞泉 「追加予算」の意味・読み・例文・類語

ついか‐よさん【追加予算】

補正予算の一。予算作成後に生じた事由によって経費不足した場合などに、追加して組まれる予算。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「追加予算」の意味・読み・例文・類語

ついか‐よさん【追加予算】

  1. 〘 名詞 〙 予算作成後に生じた事由により既定予算の経費に不足を生じた場合に、これに追加して作成される予算。国の会計に関しては、現在、修正予算と合わせて補正予算という。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「追加予算」の意味・わかりやすい解説

追加予算【ついかよさん】

予算の作成後に生じた事由に基づき特に緊要となった経費,もしくは国庫債務負担行為,あるいは法律上または契約上国家の義務に属する経費に不足を生じた場合に,本予算に追加する予算。→補正予算
→関連項目修正予算単一予算

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「追加予算」の意味・わかりやすい解説

追加予算
ついかよさん

補正予算うち,予算の増額目的とする予算のことで,金額増加を行う場合と,新たな予算項目を追加する場合とがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android