デジタル大辞泉
「退身」の意味・読み・例文・類語
たい‐しん【退身】
[名](スル)ある事柄から身を引くこと。特に、官職を退くこと。致仕。
「―の取做し頼むの外、予も別に思案はないわえ」〈逍遥・桐一葉〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
たい‐しん【退身】
- 〘 名詞 〙 関係していた事柄から手を引くこと。特に、官職からしりぞくこと。致仕(ちし)。
- [初出の実例]「先非を悔むの心より退身せんと思ひ定め」(出典:人情本・春情花の朧夜(1860頃か)初)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「退身」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 