送検(読み)ソウケン

精選版 日本国語大辞典 「送検」の意味・読み・例文・類語

そう‐けん【送検】

  1. 〘 名詞 〙 犯罪容疑者、または、捜査書類、証拠物件を警察から検察庁へ送ること。
    1. [初出の実例]「謙吾が嘆願して、或は、書類だけが、送検されることになって、事件は片がついたのであろうか」(出典:君の名は(1952‐54)〈菊田一夫〉二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

とっさの日本語便利帳 「送検」の解説

送検

犯罪者・犯罪容疑者、また捜査記録・証拠物件を警察から検察庁に送ること。身柄と書類等を送る場合と、書類だけを送る場合とがある。

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む