失う(読み)ウシナウ

デジタル大辞泉 「失う」の意味・読み・例文・類語

うしな・う〔うしなふ〕【失う】

[動ワ五(ハ四)]
(「喪う」とも書く)今まで持っていたり、備わっていたりした大事なものをなくす。「職を―・う」「友情を―・う」
普通の状態でなくなる。安定した状態でなくなる。「気を―・う」「バランスを―・う」
(「喪う」とも書く)かけがえのない人をなくす。死に別れる。「戦争で父を―・う」
手に入れかけて、のがしてしまう。取り逃がす。「機会を―・う」
競技・ゲームなどで、相手に得点を入れられる。「守りのミスから三点を―・った」
手段や方法などをなくす。どうしたらよいかわからなくなる。「人生の指針を―・う」「解決の道を―・う」
(「…たるを失わない」の形で)…であることができる、十分にその資格がある、の意を表す。
「富岡先生もその一人たるを―・わない」〈独歩・富岡先生〉
消滅させる。
「深き心もなき人さへ罪を―・ひつべし」〈・御法〉
こわしてなくす。ほろぼす。
寝殿を―・ひて、ことざまにも造りかへむ」〈宿木
10 殺す。
「召し出だして―・はん」〈平家・六〉
[類語](1遺失散逸滅失流失消失消滅消散忘失雲散霧散雲散霧消離散四散飛散立ち消え消える失せる散る失する無くなる無くす無くする無くなす喪失する亡失する紛失する落とす/(4しっするのが逃がす取り逃がす逸する長蛇を逸する・ふいにする

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「失う」の意味・読み・例文・類語

うし‐な・う‥なふ【失】

  1. 〘 他動詞 ワ行五(ハ四) 〙
  2. [ 一 ] 持っていたものをなくす。なくなす。
    1. 所有しているものや、自分に関係のある物事、状態などをなくす。あるものに備わっている能力、立場、根拠などをなくす。喪失する。
      1. [初出の実例]「白たへのあが下衣宇思奈波(ウシナハ)ず持てれわが背子直(ただ)に会ふまでに」(出典:万葉集(8C後)一五・三七五一)
      2. 「としごろの頼みうしなひて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)夕顔)
    2. 肉親や親しい友をなくす。死に別れることにいう。
      1. [初出の実例]「友だちの人をうしなへるがもとに」(出典:伊勢物語(10C前)一〇九)
    3. 精神がふつうの状態、適当な状態でないようにする。
      1. [初出の実例]「大嶽の敵ども前後に心を迷はして、進退定て度を失つと覚へ候」(出典:太平記(14C後)一七)
      2. 「マナコガ クラウデ ココロ キヲ vxinai(ウシナイ)」(出典:天草本伊曾保(1593)獅子と馬の事)
    4. ある資格をなくす。「失わない・失わず」の形で用いられ、「十分にそういう資格をもっている。そういってもさしつかえない」の意を表わす。
      1. [初出の実例]「斯ういふ人物に限って変物である、頑固である、〈略〉富岡先生も其一人たるを失なはない」(出典:富岡先生(1902)〈国木田独歩〉一)
  3. [ 二 ] 積極的になくなるようにする。
    1. (罪を)消滅させる。
      1. [初出の実例]「としごろ沈みつる罪うしなふばかり」(出典:源氏物語(1001‐14頃)朝顔)
    2. こわしてなくす。ほろぼす。
      1. [初出の実例]「しん殿をうしなひてことさまにも造りかへんの心にて」(出典:源氏物語(1001‐14頃)宿木)
    3. 殺す。
      1. [初出の実例]「よき女のあまた住み給ひし所にすみつきて、かたへはうしなひてしに」(出典:源氏物語(1001‐14頃)手習)
    4. 追い払う。
      1. [初出の実例]「融のおとど高官を汚し、かく放埒の振舞叡聞に達し、失ひ申せとの御使に向ふたり」(出典:浄瑠璃・融大臣(1692頃)二)
  4. [ 三 ] 手に入れようとして、とり逃がす。また、道や方法などをさがしてもみつからない、わからなくなる。
    1. [初出の実例]「怨敵巷にみちて、予参(よさん)道をうしなふ」(出典:平家物語(13C前)七)

失うの補助注記

「うす(失)」を基に、その行為をする意を添える接尾語「なふ」を付けて他動詞として成立した語。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android