デジタル大辞泉
「逆理」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
逆理
ぎゃくり
paradox
ある命題とその否定命題が,いずれも論理的に正しい推論や論拠をもって,真であると主張され,そのどちらの推論や論拠に対しても,矛盾が明確に指摘できないとき,これらの命題を二律背反または逆理という。逆説,背理などともいわれる。逆理には,大別して二つある。第1は,論理的逆理といわれるもので,これは用いられることばを論理的に確実に,しかも一義的に表現するよう厳密な注意をはらった場合にも生じる逆理のことである。第2は,メタ論理的逆理であって,表現について必要な注意を厳重に守らないことから生じるものである。数学上有名な逆理に次のようなものがある。ゼノンの逆理(→ゼノンのパラドックス),チェザーレ・ブラリ・フォルティの逆理,バートランド・ラッセルの逆理,ジュール・リシャールの逆理。(→パラドックス)
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の逆理の言及
【パラドックス】より
…一般に正しいと思われていることに反することがらをいう。〈背理〉〈逆理〉〈逆説〉などともいわれる。語源的には,ギリシア語のpara(超えた,外れた,反した)とdoxa(考え,通念)の合成に由来する。…
※「逆理」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 