デジタル大辞泉
「途中下車」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
とちゅう‐げしゃ【途中下車】
- 〘 名詞 〙 汽車・電車などを利用する旅客が、切符に表示された目的駅より手前の駅で下車すること。通常、構内から外に出る場合についていう。原則として、再び別の列車などに乗り継ぐことができる。
- [初出の実例]「(途中下車)旅客は〈略〉着駅〈略〉以外の駅に下車して出場した後、再び列車等に乗り継いで旅行することができる」(出典:日本国有鉄道公示三二五号‐昭和三三年(1958)九月二四日)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 