通信機器の使用禁止

共同通信ニュース用語解説 「通信機器の使用禁止」の解説

通信機器の使用禁止

JRAにおける通信機器の使用禁止 馬券発売金銭が絡むため、騎手ら関係者は不正を疑われるような行為を禁止されている。レース開催前夜に調整ルームへ入室する際には、専用ボックスに通信機器を預けるのがルールスマートフォンを使用して競走馬の状態などといった情報が外部に漏れるのを防ぎ、公正確保上の疑義が持たれないための措置競輪など他の公営競技でも同様。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む