デジタル大辞泉
「連累」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
れん‐るい【連累】
- 〘 名詞 〙
- ① 他人のひき起こした事件や行為にかかわって、罪や迷惑をこうむること。かかりあい。まきぞえ。
- [初出の実例]「嘗て罪有人にしたしみ、其連累をかふむりて獄中に年を明かしけるに」(出典:俳諧・俳諧世説(1785)三)
- [その他の文献]〔紅楼夢‐第二九回〕
- ② 連なりかさなること。連ねかさねること。累積。
- [初出の実例]「文章、衆辞を連累する時は、必ず気勢弛まりて、一篇活動せず」(出典:漁村文話(1852)警策)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「連累」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 