精選版 日本国語大辞典 「逶迤」の意味・読み・例文・類語
もご‐よ・う‥よふ【逶迤】
い‐いヰ‥【逶迤】
もご‐よか【逶迤】
- 〘 形容動詞ナリ活用 〙 龍や蛇などのうねりながら行くさま。
- [初出の実例]「赤駿(あかうま)に騎れる者(ひと)に逢ふ。其の馬、時に濩略(モコヨカ)にして龍のごとくに翥(と)ぶ」(出典:日本書紀(720)雄略九年七月(前田本訓))
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...