あそび‐や【遊屋】
- 〘 名詞 〙
- ① 遊女をかかえておく家。遊女屋。女郎屋。
- [初出の実例]「遊び屋の座敷に碪(きぬた)出しておく」(出典:雑俳・すがたなぞ(1703))
- ② ( 「屋」は軽い軽蔑の意をこめて、そのような性質の人、の意を表わす ) 遊興・遊蕩(ゆうとう)を好む人。遊び手。遊び人。
- [初出の実例]「此所に遊(アソビ)屋の和藤内とて唐人の子なるが」(出典:浮世草子・国姓爺明朝太平記(1717)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 