運動クラブ(読み)うんどうクラブ(その他表記)athletic club

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「運動クラブ」の意味・わかりやすい解説

運動クラブ
うんどうクラブ
athletic club

体育運動やスポーツをするために構成されている集団スポーツクラブともいう。日本では 1890年頃,大学や専門学校および高等学校運動会がつくられ,やがて中学校にも及ぶようになった。第2次世界大戦後,クラブ活動が学校教育活動のなか授業として位置づけられるようになって広い基盤を得たが,なお戦前運動部はこれと違った性格をもって存在している。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む