運動処方(読み)うんどうしょほう(英語表記)physical-exercise prescription

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「運動処方」の意味・わかりやすい解説

運動処方
うんどうしょほう
physical-exercise prescription

健康の増進体力の維持増強や治療目的をもって身体運動強度,持続時間,頻度などを示してやること。処方のために用いられる運動には走や歩のほかにスポーツ,体操など多様である。体力テストの結果に応じて体力相談員 (カウンセラー) が処方する。最近では各種のフィットネスクラブ指導員が適切な指導を行うようになっている。肥満症成人病予防回復のため,あるいは特定の仕事やスポーツなどのために用いたり,身体障害者の回復,病気療養後早く離床するためなどにも応用される。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

栄養・生化学辞典 「運動処方」の解説

運動処方

 治療の目的で運動させるためのプラン

出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報

今日のキーワード

グレーゾーン解消制度

個々の企業が新事業を始める場合に、なんらかの規制に該当するかどうかを事前に確認できる制度。2014年(平成26)施行の産業競争力強化法に基づき導入された。企業ごとに事業所管省庁へ申請し、関係省庁と調整...

グレーゾーン解消制度の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android