過酸化カリウム(読み)カサンカカリウム

化学辞典 第2版 「過酸化カリウム」の解説

過酸化カリウム
カサンカカリウム
potassium peroxide

K2O2(110.20).金属カリウムの液体アンモニア溶液に-50 ℃ で徐々に酸素を通じるか,または水酸化カリウム過酸化水素の混合水溶液を真空中で濃硫酸上で蒸発させると二水和物が得られる.橙色粉末加熱によりK2Oと O2 に分解する.吸湿性があり,水と反応してKOHと O2 に分解する.酸化剤漂白剤として用いられる.[CAS 17014-71-0]

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む