デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「遠藤ゑつ」の解説 遠藤ゑつ えんどう-えつ 1814-1862 江戸時代後期の女性。文化11年生まれ。文政12年下総(しもうさ)香取郡長部村(千葉県)の名主の長男遠藤良左衛門と結婚。村復興のためにまねかれた大原幽学の説く「換え子(預かり子)教育」に批判的で,いったんは実家にかえされるが,のち幽学の教えに共鳴し,その普及につとめた。文久2年死去。49歳。下総香取郡大角(おおとがり)村(千葉県)出身。 出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例 Sponserd by