デジタル大辞泉
「適任」の意味・読み・例文・類語
てき‐にん【適任】
[名・形動]その任務・仕事に適していること。また、そのさまや、その人。「まとめ役に最も適任な人」「適任者」
[類語]適役・はまり役
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
てき‐にん【適任】
- 〘 名詞 〙 ( 形動 ) その任務に適していること。その仕事にぴったり合っているさま。また、その人にふさわしい任務。才能や性格に適した仕事。
- [初出の実例]「若し図書館長をして大蔵大臣とならしめ給はば寔に適任(テキニン)に候ふべし」(出典:春迺屋漫筆(1891)〈坪内逍遙〉をかし)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「適任」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 