選挙ポスターの規制強化

共同通信ニュース用語解説 「選挙ポスターの規制強化」の解説

選挙ポスターの規制強化

5月施行の改正公選法で、選挙の際、掲示板に張るポスターに(1)他人や他の政党名誉を傷つける(2)善良な風俗を害する(3)特定の商品などの広告宣伝-といった「品位を損なう内容」を記載してはならないとの規定が新設された。このうち広告・宣伝については違反すると100万円以下の罰金が科されるが、わいせつな内容などに対しては罰則はない。また「ポスターに候補者氏名を見やすいように記載する」との規定も設けた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む