遺憾(読み)イカン

デジタル大辞泉 「遺憾」の意味・読み・例文・類語

い‐かん〔ヰ‐〕【遺憾】

[名・形動]期待したようにならず、心残りであること。残念に思うこと。また、そのさま。「遺憾の意を表する」「万遺憾なきを期する」
[類語]心残り残念痛恨

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞 実例 初出

精選版 日本国語大辞典 「遺憾」の意味・読み・例文・類語

い‐かんヰ‥【遺憾】

  1. 〘 名詞 〙 ( 形動 ) 思い通りにいかないで、心残りなこと。また、そのさま。残念。釈明非難をする場合にも用いる。
    1. [初出の実例]「遺憾 イカン」(出典:文明本節用集(室町中))
    2. 「遺憾(イカン)ほとほとやるかたなけれど、白骨なりとも拾(ひら)はんと」(出典読本椿説弓張月(1807‐11)残)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む