…幹線水路は52km,支線延長は296kmに達する。1827年(文政10)碧海郡和泉村(現,安城市)の酒造家都築弥厚(つづきやこう)が用水計画を江戸幕府へ出願したのが始まりで,民間資本をもとに1879年に工事が開始され,翌80年に完成した。安城市を中心とする碧海台地はこれにより水田化が進められた。…
※「都築弥厚」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...