酉(漢字)

普及版 字通 「酉(漢字)」の読み・字形・画数・意味


人名用漢字 7画

(旧字)
7画

[字音] ユウ(イウ)
[字訓] さけ・とり

[説文解字]
[甲骨文]
[金文]

[字形] 象形
酒器の形。金文では酒の字に用い、その初文。〔説文〕十四下に「就(な)るなり。、黍(きび)る。酎酒(ちうしゆ)を爲(つく)るべし。古の形に象る」とし、古文一をあげるが、その字は用例をみない。十二支のとりに用いる。

[訓義]
1. さけ、さけの器。
2. とり、十二支のとり。

[古辞書の訓]
名義抄 ヲサム 〔立〕 ツク・クスリ・アク・トリ

[部首]
〔説文〕に酒・(醸)・配・(医)・など六十六字、重文八字、〔新附〕になど六字、〔玉〕にはすべて百七十字を属する。すべて酒に関する字である。

[声系]
〔説文〕に声として・酒など五字を収め、酒を亦声とする。・酒はtziu、他は声である。

[熟語]
酉穴酉月酉室酉沢酉仲・酉酉陽

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android