酒肉(読み)シュニク

デジタル大辞泉 「酒肉」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐にく【酒肉】

酒と肉。さけさかな。酒肴しゅこう

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「酒肉」の意味・読み・例文・類語

しゅ‐にく【酒肉】

  1. 〘 名詞 〙 酒と肉。さけさかな。酒肴(しゅこう)
    1. [初出の実例]「酒肉五辛、極発願手不捉、口不喫」(出典往生要集(984‐985)大文六)
    2. 「漏さず酒肉(シュニク)を賜(たび)にければ、衆皆飽まで飲食して」(出典:読本椿説弓張月(1807‐11)後)
    3. [その他の文献]〔孟子‐離婁・上〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「酒肉」の読み・字形・画数・意味

【酒肉】しゆにく

酒と肉。

字通「酒」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む