デジタル大辞泉
「酢橘」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
す‐だち【酢橘】
- 〘 名詞 〙 ミカン科の常緑低木。徳島県に江戸時代から栽培される。果実は扁球形で、頂端は浅くへこむ。果皮は橙色。果肉は九~一〇室に分かれ、淡黄色で酸味が強い。多汁で、香気があり、調味用として珍重される。《 季語・秋 》
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
酢橘 (スダチ)
学名:Citrus sudachi
植物。ミカン科の常緑低木,園芸植物
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 