日本歴史地名大系 「重利村」の解説 重利村しげとしむら 京都府:亀岡市重利村[現在地名]亀岡市曾我部(そがべ)町重利北は余部(あまるべ)村、東は下矢田(しもやだ)村、南は南条(なんじよう)村、西は西条(にしじよう)村・穴太(あなお)村。南条村・西条村とともに中世の川上(かわかみ)村の内の集落である。重利の名は、佐野修理太夫重利(丹波志桑船記)、丹波鍛冶遠寿重利(丹波誌)によるといわれるが、また、条里制の名残としての十里かという説もある。 出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報 Sponserd by