デジタル大辞泉
「重囲」の意味・読み・例文・類語
ちょう‐い〔‐ヰ〕【重囲】
いく重にも取り囲むこと。また、その囲み。じゅうい。
「身を賭して早く風雨の―を通り過ぎなんと思うのみ」〈蘆花・不如帰〉
じゅう‐い〔ヂユウヰ〕【重囲】
いくえにも取り囲むこと。また、その囲み。「敵の重囲に陥る」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
じゅう‐いヂュウヰ【重囲】
- 〘 名詞 〙 いくえにも取り囲むこと。また、その囲み。ちょうい。
- [初出の実例]「不レ頼二陛下威霊一、臣安得下脱二重囲一再覩中天日上哉」(出典:日本外史(1827)五)
- 「巴氏路を失て重囲に陥る」(出典:経国美談(1883‐84)〈矢野龍渓〉前)
- [その他の文献]〔皇甫冉‐同温丹徒登万歳楼詩〕
ちょう‐い‥ヰ【重囲】
- 〘 名詞 〙 いくえにも取り囲むこと。また、そのかこみ。じゅうい。〔布令字弁(1868‐72)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「重囲」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 