重枝名(読み)しげえだみよう

日本歴史地名大系 「重枝名」の解説

重枝名
しげえだみよう

中世の曾於そお(曾野)郡などにあった名。重久しげひさ名などと同じく税所氏の所領で、「重」は税所氏の仮名の通字である。曾於郡重枝名内には堀切(嘉禎二年二月日「玄栄田地寄進状」台明寺文書、以下断りのない限り同文書)菅生浦(同年一一月日僧覚尋田地寄進状)、止上牟田(正嘉元年四月二三日覚明寄進田畠注文)、山下・山王田(正応四年一一月日台明寺寺田注文)などが含まれており、堀切田は上小川かみこがわ地内の堀切ほりきり、菅生浦・止上牟田(止上村とも)・山王田は重久地内の須川すがわ(須川原)止上とがみ山王田さんのうでん、山下は台明寺だいみようじ地内の山下やましたがそれぞれ遺称地と思われ、これらの地を含む一帯に比定される。大隅国建久図田帳には曾野郡の国方公田のうちに「重枝廿丁」とみえ、郡司藤原篤守の知行であった。また当名および税所篤用知行の重富しげとみ(三三丁)のうちから合せて三丁が佃として大隅正八幡宮(現鹿児島神宮)に寄進されていた。税所氏系図抄(国分郷土誌)によれば、当名は税所氏嫡流に相伝されており、同氏の祖とされる光孝天皇八代孫の敦如の孫篤貞(篤定)は重枝曾於野大夫、その子篤近が重枝曾於野太郎大夫、篤近の子篤房が重枝曾於野次郎大夫を名乗っている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android