重森孝子(読み)しげもり たかこ

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「重森孝子」の解説

重森孝子 しげもり-たかこ

1939- 昭和後期-平成時代の脚本家
昭和14年9月14日生まれ。山田信夫に師事。昭和44年映画「俺たちの荒野」でデビュー代表作に映画「二十歳の原点」「泥の河」,テレビ「都の風」「和っ子の金メダル」など。兵庫県出身。同志社大卒。本名は辻本孝子。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む