内科学 第10版 「重金属中毒」の解説 重金属中毒(中毒性神経疾患) 現在地球上には約84種類の金属元素の存在が知られているが,産業界で広く利用され,労働環境・生活環境に比較的高濃度に存在し, 特に神経系を障害する可能性のある代表的な金属として,鉛,水銀,ヒ素,マンガン,タリウムなどがある.[内野 誠] 出典 内科学 第10版内科学 第10版について 情報 Sponserd by
栄養・生化学辞典 「重金属中毒」の解説 重金属中毒 重金属はしばしば毒性を有するものがある.この中毒.諸種の機構が考えられるが,タンパク質を変性させることで説明されるものがある. 出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報 Sponserd by