野本基員(読み)のもと もとかず

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野本基員」の解説

野本基員 のもと-もとかず

1140-1232 平安後期-鎌倉時代武士
保延(ほうえん)6年生まれ。武蔵(むさし)比企郡(埼玉県)野本を本拠とし,左衛門と称した。御家人として源頼朝信頼をうけ,建久6年相模(さがみ)阿夫利神社への代参をつとめた。貞永(じょうえい)元年9月18日死去。93歳。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む