野本武一(読み)ノモト タケイチ

20世紀日本人名事典 「野本武一」の解説

野本 武一
ノモト タケイチ

昭和期の部落解放運動家 埼玉県議(社会党)。



生年
明治45(1912)年3月12日

没年
昭和49(1974)年6月27日

出生地
埼玉県

経歴
大正11年埼玉県水平社創立直後、平野小剣の演説に感化され、埼玉県水平社第2回大会では「少年は叫ぶ」を発言、荊冠旗を揚げて通学した。14年被差別部落が焼きうちされた世良田村事件で運動は停滞したが、再建に尽力し、県内各地の小作争議にも取り組む。昭和11年埼玉県水平社を再興書記長。13年人民戦線事件で逮捕される。戦後、部落解放全国委員会の常任中央委員に就任。22年社会党公認で埼玉県議(1期)に当選。28年同党県連書記長、のち委員長となる。37年同和対策審議会専門委員。38年狭山事件ではいち早く差別に基づく冤罪ととらえ、被告救済に尽力した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「野本武一」の解説

野本武一 のもと-たけいち

1912-1974 昭和時代の部落解放運動家。
明治45年3月17日生まれ。小学生のときから部落解放運動に参加し,昭和11年埼玉県水平社書記長となる。戦後,埼玉県会議員,部落解放同盟中央執行委員,総理府同和対策審議会専門委員をつとめた。昭和49年6月27日死去。62歳。埼玉県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android