野田 律太(読み)ノダ リツタ

20世紀日本人名事典 「野田 律太」の解説

野田 律太
ノダ リツタ

大正・昭和期の労働運動家



生年
明治24(1891)年9月12日

没年
昭和23(1948)年3月16日

出生地
岡山県児島郡小串村小串(現・岡山市)

学歴〔年〕
高等小学校1年修了

経歴
村役場の給仕など多くの仕事を転々とし、のち大阪鉄工所・砲兵工廠などで働く。大正5年日本兵器製造会社で職工期成同志会に加入し、6年吉田鉄工所で友愛会に参加。以後友愛会のオルグなどで活躍し多くの争議を指導し、また組合結成。12年総同盟大阪連合会常任となり、また産児制限研究会なども組織。14年無産政党組織準備委員会に評議会代表として出席。昭和2年汎太平洋労働組合代表となったが検挙される。3年の3.15事件で検挙され執行猶予となる。7年社会自由党を結成、のち労働調査所の関西支所長を経て「工場世界」の編集主幹となる。戦後は社会党香川県連の結成に参加し労働組合部長となる。著書に「労働者の明日」「評議会闘争史」「労働運動千一夜」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「野田 律太」の解説

野田 律太 (のだ りつた)

生年月日:1881年9月12日
大正時代;昭和時代の労働運動家。「工場世界」編集主幹;社会党香川県連労働組合部長
1948年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android