野立(読み)のだち

精選版 日本国語大辞典 「野立」の意味・読み・例文・類語

の‐だち【野立】

  1. 〘 名詞 〙
  2. のだて(野立)
    1. [初出の実例]「お供廻り一統お野立(ノダチ)に成って東作を御前体(ぜんてい)へ呼据ゑ」(出典落語殿様の廓通ひ(1890)〈禽語楼小さん〉)
  3. 野辺送り。また、葬列出発
    1. [初出の実例]「野(ノ)だちがあれば、立酒(たちさけ)の壱つももらねばならぬほどに」(出典:咄本・軽口あられ酒(1705)一)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む