デジタル大辞泉 「野花菖蒲」の意味・読み・例文・類語 の‐はなしょうぶ〔‐はなシヤウブ〕【野花×菖×蒲】 アヤメ科の多年草。山地や野原に生える。高さ約1メートル。葉は剣状。6月ごろ開花し、花は基部に黄色い斑をもつ外花被3枚と、小さくて直立する内花被3枚とからなり、ともに赤紫色。ハナショウブの原種。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「野花菖蒲」の意味・読み・例文・類語 の‐はなしょうぶ‥はなシャウブ【野花菖蒲】 〘 名詞 〙 アヤメ科の多年草。各地の山野に生える。ハナショウブの原種。高さ〇・六~一・二メートル。葉は狭線形、幅狭く、中肋は太い。初夏、花茎の頂に紅紫色の花をつける。内花被片三個は直立し、披針形で小さく外花被片と同色。やましょうぶ。どんどばな。《 季語・夏 》 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
動植物名よみかた辞典 普及版 「野花菖蒲」の解説 野花菖蒲 (ノハナショウブ) 学名:Iris ensata植物。アヤメ科の多年草,園芸植物,薬用植物 出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報