( 1 )「広本拾玉集‐二」に「野沢がた雨ややはれて露おもみ軒によそなる花あやめかな」と詠まれたのはハナショウブの前身のノハナショウブであるといわれる。アヤメは野沢潟のような湿地ではなく乾いた土地に生えるからである。
( 2 )ノハナショウブは改良を重ねられ、「花壇綱目」(一六六四)では六品種であったハナショウブが「増補地錦抄」(一七一〇)では約四〇品種までにふえている。享和年間(一八〇一‐〇四)には江戸葛飾に堀切菖蒲園が開園され、菖蒲見は下町の人々の風流となった。
( 3 )一方で「花伝集」(一六二八)あたりからアヤメ科のアヤメが出現して、ハナショウブとの混同が生じた。
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新