野菜の価格見通し

共同通信ニュース用語解説 「野菜の価格見通し」の解説

野菜の価格見通し

東京都中央卸売市場での今後1カ月間の野菜の取引価格が、過去5年間の平均である「平年」と比べてどうなるかの見通しを示す。農林水産省卸売市場の関係者や野菜の産地農協などに聞き取り調査して予測し、ほぼ毎月公表している。野菜生産出荷安定法に基づき、消費量が多いダイコンやニンジンキャベツキュウリピーマンなど14品目を対象としている。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む