金剛仏子(読み)コンゴウブッシ

デジタル大辞泉 「金剛仏子」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐ぶっし〔コンガウ‐〕【金剛仏子】

密教灌頂かんじょうを受けた者。金剛名号を受けた者。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「金剛仏子」の意味・読み・例文・類語

こんごう‐ぶっしコンガウ‥【金剛仏子】

  1. 〘 名詞 〙 仏語。密教の教えを奉じ、入壇・灌頂を済ませた者。金剛名号を受けた仏子。密教の修行者金剛子
    1. [初出の実例]「弘法大師〈略〉承和元年五月廿八日遺誡曰、語諸金剛仏子等、夫剃髪著染衣之類、我本師薄伽梵子呼僧伽」(出典:金剛仏子叡尊感身学正記(1286)上)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む