金商(読み)きんしょう

精選版 日本国語大辞典 「金商」の意味・読み・例文・類語

きん‐しょう‥シャウ【金商】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「商」は中国古代の音階五音一つで、五行説では金に属す。また、「秋」も金に属すところから ) 秋の異称金秋。《 季語・秋 》
    1. [初出の実例]「金商繞曲秋声亮、玉菅成文夜響清」(出典凌雲集(814)秋夜途中聞笙〈菅原清公〉)
    2. [その他の文献]〔俳諧・増山の井(1663)〕〔李乂‐餞許州宋司馬赴任詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む