金将(読み)きんしょう

精選版 日本国語大辞典 「金将」の意味・読み・例文・類語

きん‐しょう ‥シャウ【金将】

〘名〙 将棋の駒の一つ。後方の左右へ斜めに動けないほかは、前後、左右、前方斜めのいずれにも一つずつ進むことができるもの。敵陣の三段め以内にはいっても成ることはできない。金。
将棋雑考(1900)〈幸田露伴〉三「銀将其実に於て支那象戯の象の如く、金将は士の如くなること」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

デジタル大辞泉 「金将」の意味・読み・例文・類語

きん‐しょう〔‐シヤウ〕【金将】

将棋の駒の一。前後左右と斜め前方へそれぞれ一つずつ進めるもの。きん

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

破壊措置命令

弾道ミサイルなどが日本に飛来・落下する恐れのある場合に、それを破壊するよう防衛大臣が自衛隊に命じること。弾道ミサイル破壊措置命令。[補説]原則として内閣総理大臣の承認を得た上で行われるが、事態の急変な...

破壊措置命令の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android