金融公庫(読み)キンユウコウコ

デジタル大辞泉 「金融公庫」の意味・読み・例文・類語

きんゆう‐こうこ【金融公庫】

政府出資して設立した金融機関中小企業金融公庫農林漁業金融公庫国民生活金融公庫沖縄振興開発金融公庫などは平成20年(2008)の政府系金融機関改革によって株式会社日本政策金融公庫に統合された。→政府金融機関

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 名詞

精選版 日本国語大辞典 「金融公庫」の意味・読み・例文・類語

きんゆう‐こうこ【金融公庫】

  1. 〘 名詞 〙 政府の出資で設立された金融機関。中小企業、農漁民、一般勤労者などへの融資を行なう。中小企業金融公庫、農林漁業金融公庫、住宅金融公庫など。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む