金融商品仲介業(読み)キンユウショウヒンチュウカイギョウ

デジタル大辞泉 「金融商品仲介業」の意味・読み・例文・類語

きんゆうしょうひん‐ちゅうかいぎょう〔キンユウシヤウヒンチユウカイゲフ〕【金融商品仲介業】

証券会社などの委託を受けて、有価証券売買媒介や募集・売出しの取り扱い、デリバティブ取引の媒介、投資一任契約や投資顧問契約の締結の媒介などを行うこと。金融商品取引法規定。業として行うには内閣総理大臣への登録が必要。→金融商品取引業
[補説]平成19年(2007)の金融商品取引法施行に伴い、証券仲介業は金融商品仲介業に名称が変更され、有価証券関連以外のデリバティブ取引の媒介、投資顧問契約などの締結の媒介などの業務が対象に加えられた。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android