共同通信ニュース用語解説 「金融政策と円相場」の解説
金融政策と円相場
円相場は日本と他の国の金利差に大きな影響を受ける。日銀が金融緩和で市場金利を低下させると、円は投資対象としての魅力が下がって他国の通貨より安くなりやすい。日銀が金融緩和で金利を極めて低い水準に誘導する一方、米連邦準備制度理事会(FRB)は利上げしている。日米で金利差が広がっていることが、円安ドル高が進んだ一因とされる。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...