すべて 

金融整理管財人(読み)キンユウセイリカンザイニン

デジタル大辞泉 「金融整理管財人」の意味・読み・例文・類語

きんゆうせいり‐かんざいにん〔‐クワンザイニン〕【金融整理管財人】

預金保険法規定に基づいて、破綻した金融機関業務整理財産管理を行う人。内閣総理大臣委任を受けた金融庁長官が弁護士公認会計士・金融実務家から選任する。預金保険機構が任命される場合もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む