金融整理管財人(読み)キンユウセイリカンザイニン

デジタル大辞泉 「金融整理管財人」の意味・読み・例文・類語

きんゆうせいり‐かんざいにん〔‐クワンザイニン〕【金融整理管財人】

預金保険法規定に基づいて、破綻した金融機関業務整理財産管理を行う人。内閣総理大臣委任を受けた金融庁長官が弁護士公認会計士・金融実務家から選任する。預金保険機構が任命される場合もある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android