日本歴史地名大系 「鎌庭村」の解説
鎌庭村
かまにわむら
[現在地名]千代川村鎌庭
「将門記」によれば天慶二年(九三九)一一月に常陸国府(現石岡市)を襲った平将門は「廿九日ヲ以テ、豊田ノ郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「将門記」によれば天慶二年(九三九)一一月に常陸国府(現石岡市)を襲った平将門は「廿九日ヲ以テ、豊田ノ郡
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...