鎮暈剤(読み)チンウンザイ

デジタル大辞泉 「鎮暈剤」の意味・読み・例文・類語

ちんうん‐ざい【鎮×暈剤】

めまい症状を軽減する薬。メニエール病の治療薬、乗り物の酔い止め薬など。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「鎮暈剤」の意味・わかりやすい解説

鎮暈剤
ちんうんざい

乗物酔い、妊娠時のつわりメニエール症候群などの嘔吐(おうと)、めまい(眩暈(げんうん))の治療に用いられる薬剤で、嘔吐を止める薬剤は制吐剤あるいは鎮吐剤ともいう。鎮暈剤には次のようなものがある。(1)抗ヒスタミン剤であるジメンヒドリナート(「ドラマミン」)、ジフェンヒドラミンジプロフィリンの合剤(「トラベルミン」)、塩酸メクリジン(「ボナミン」)、(2)中枢性の鎮吐作用の強いフェノチアジン系トランキライザー、チエチルペラジン、プロメタジンテオフィレート、(3)その他 メシル酸ベタヒスチン(「メリスロン」)、塩酸ジフェニドール(「セファドール」)、dl‐塩酸イソプロテレノール(「イソメニール」)など。

[幸保文治]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鎮暈剤」の意味・わかりやすい解説

鎮暈剤
ちんうんざい

めまいの症状を改善する薬物。メニエール症候群,眩暈症の疾患や乗物酔いなどで起るめまいは,末梢,中枢の前庭神経系障害や自律神経失調などの機能障害が原因とみられている。原因が多様なため,治療薬も種類が多い。鎮暈剤としては,シクランデレートのような循環障害改善剤,B1 ,B12 などのビタミン剤,代謝賦活剤,精神安定剤などを単剤かまたは2~4種類の併用で用いる。抗ヒスタミン剤のメシル酸ベスタチン,サリチル酸ジフェンヒドラミン,ジプロフィリンも一般に用いられるほか,自律神経遮断剤,副腎皮質ステロイド剤,利尿剤,制吐剤,鎮静催眠剤なども使われている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

イチロー

[1973~ ]プロ野球選手。愛知の生まれ。本名、鈴木一朗。平成3年(1991)オリックスに入団。平成6年(1994)、当時のプロ野球新記録となる1シーズン210安打を放ち首位打者となる。平成13年(...

イチローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android