乗物酔い(読み)ノリモノヨイ

デジタル大辞泉 「乗物酔い」の意味・読み・例文・類語

のりもの‐よい〔‐よひ〕【乗(り)物酔い】

自動車・船・航空機などに乗って気分が悪くなった状態。急停止・発進、旋回動揺などの加速度変化内耳平衡器が繰り返し刺激されて、自律神経失調を起こし、顔面蒼白・吐き気嘔吐おうとなどの症状があらわれる。動揺病加速度病。→地震酔い
[類語]船酔い車酔い

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む