鎮西府(読み)チンゼイフ

関連語 名詞 実例

精選版 日本国語大辞典 「鎮西府」の意味・読み・例文・類語

ちんぜい‐ふ【鎮西府】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 天平一五年(七四三)に、「大宰府」を改称した九州地域の軍事行政を担当する役所。将軍・副将軍・判官・主典などの職員がおかれた。天平一七年、再び大宰府に改められた。
    1. [初出の実例]「始置筑紫鎮西府」(出典:続日本紀‐天平一五年(743)一二月辛卯)
  3. だざいふ(大宰府)」の異称。
    1. [初出の実例]「件移鞍焼失了。仍新所調也。而其鞍遣召鎮西府了。于今不参来。仍仰左右馬寮各五具所進也」(出典:春記‐長暦四年(1040)一一月二二日)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む