もん‐けい【門径・門逕】
- 〘 名詞 〙
- ① 門の先のこみち。
- [初出の実例]「明朝花落客還去、門逕縁レ誰掃二落紅一」(出典:蕉堅藁(1403)花下留客)
- [その他の文献]〔岑参‐高官谷贈鄭
詩〕
- ② 入口。転じて、物事のてがかり。
- [初出の実例]「各々貴ぶべき善き事に進み、人生種々各異なる門径を思ひ出し造り出したり」(出典:自由之理(1872)〈中村正直訳〉三)
- [その他の文献]〔経解入門‐門径不可不清〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「門径」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 