間山村
まやまむら
[現在地名]中野市大字間山
周囲は雲井岳続きの山々に囲まれ、東は寒沢村、南は中山村(現上高井郡高山村)、西は大熊・新野村、北は更科村に接した山懐の集落である。この村を縦貫して中山村に通ずる道と、分れて間山峠を越えて同所に至る道、及び菅峠・赤尾坂を越えて寒沢村(菅)に通ずる道がある。
本村の名称は前山・真山・間山と時代によって異なっている。鎌倉時代末元徳元年(一三二九)三月の大宮御造栄之目録(諏訪大社上社文書)をみると、「奥郡」に前山が大熊・新野・中野等の郷とともにあげられ、外垣五間を寄進している。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
Sponserd by 