共同通信ニュース用語解説 「関西空港と台風21号」の解説
関西空港と台風21号
大阪湾にある人工島に建設された関西空港で2018年9月4日、台風21号の影響で波が護岸を越え、1期島の滑走路やビルが浸水。空港は一時全面閉鎖に追い込まれた。関空島で記録した瞬間風速は開港以来最大の58・1メートル。対岸と結ぶ連絡橋は強風で流されたタンカーが衝突して通行不能となり、関空島に一時約8千人が取り残された。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新