防衛省内部資料問題

共同通信ニュース用語解説 「防衛省内部資料問題」の解説

防衛省内部資料問題

防衛省制服組の統合幕僚監部安全保障関連法案成立前提に、内部の検討課題を記した資料を作成した問題。約50ページで5月に作成された。「最も早いパターン」として8月に「法案成立」、来年2月ごろ「法施行」と明記し、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)で「新法制に基づく運用」として、新たに「駆け付け警護」の任務が付与される可能性に言及した。共産党が独自に入手したとして8月11日の審議で取り上げ、防衛省が資料の存在を認めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む