すべて 

防衛省内部資料問題

共同通信ニュース用語解説 「防衛省内部資料問題」の解説

防衛省内部資料問題

防衛省制服組の統合幕僚監部安全保障関連法案成立前提に、内部の検討課題を記した資料を作成した問題。約50ページで5月に作成された。「最も早いパターン」として8月に「法案成立」、来年2月ごろ「法施行」と明記し、南スーダンでの国連平和維持活動(PKO)で「新法制に基づく運用」として、新たに「駆け付け警護」の任務が付与される可能性に言及した。共産党が独自に入手したとして8月11日の審議で取り上げ、防衛省が資料の存在を認めた。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

すべて 

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む