阿久根県立自然公園(読み)あくねけんりつしぜんこうえん

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「阿久根県立自然公園」の意味・わかりやすい解説

阿久根県立自然公園
あくねけんりつしぜんこうえん

鹿児島県北西部,阿久根市北西端,黒之瀬戸から海岸線沿いに牛之浜にいたる地域で,大島 (阿久根大島) ,桑島などの島々を含む自然公園。面積 7.55km2。 1953年指定。黒之瀬戸の潮流の激しさは有名。幅は最狭部で 300m,長さ約 3kmの狭い海峡で,干満潮時に海水が往復する眺めは勇壮。大島は阿久根港から海上 2kmにあり,周囲 4km,面積約 0.4km2。全島マツ林でおおわれる。野生のシカ群棲。6~7月にはウミガメ産卵にくる。阿久根温泉の付近は小松原公園,戸柱公園,五色浜などの景勝地で,海水浴場,釣場,キャンプ場などとしてにぎわう。 74年,黒之瀬戸大橋開通

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android