デジタル大辞泉 「阿弥陀割」の意味・読み・例文・類語 あみだ‐わり【×阿▽弥×陀割(り)】 阿弥陀仏の後光のように、町の中央部から放射線状に道路を設けるやり方。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「阿弥陀割」の意味・読み・例文・類語 あみだ‐わり【阿彌陀割】 〘 名詞 〙 町の道路の割り方で、中央から大道を阿彌陀の後光のように、諸方に放射状に設けるもの。[初出の実例]「俚俗に京都は碁盤割、江戸は阿彌陀割といへども」(出典:東京風俗志(1899‐1902)〈平出鏗二郎〉上) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例